人生シーケンスブレイク

シーケンスブレイク(Sequence breaking、シークエンスブレイクとも)とは、テレビゲームにおいて開発が想定している攻略ルートを逸脱し、ショートカットする行為のことである。

メッシュWi-Fi を実現するのにOrbiが良かった

年末にメッシュWi-Fiにしたくて Orbi を購入したのでその記録。

www.jp.netgear.com

自宅環境

  • マンション
  • NURO光
  • 玄関に光コンセント・ONUがあるタイプ
  • 各部屋にLANポート内蔵の情報コンセント

メッシュ化前のWi-Fi環境

何故メッシュWi-Fiにしたのか

自宅のネットワーク環境は、マンションによくあるタイプの玄関の下駄箱の中に光コンセントがあり、そこにONUとルータを設置して、各部屋の情報コンセントからLANケーブルを繋ぐ環境。

いままでは、玄関に無線ルータとしてAir Mac Extremeを1つ、リビングにもAir Mac Extremeをもう1つという環境で利用していた。特に細かい設定をせずとも同じSSIDにすることで上手くローミングできていたけれども、古い方のルータがもう10年前のもののため802.11acに対応しておらず、Appleが無線ルータの新製品を出すことももうないので買い換えることにした。

そこでAterm WX6000HPを買ったものの、今度はちょうど玄関とリビングの中間辺りのところで両方のWi-Fiを拾ってしまい切り替えが上手くいかなくなってしまった。 私のiPhoneでは比較的上手くいくものの、妻のAndroidスマホではアクセスポイントを跨ぐ度に手動でWi-Fiを再接続する必要があるとのことでストレスになっていた。

電波強度の調整も試みたが、デバイスによっては掴み続けてしまうこともあり完全解決するのが難しく、その内ルータについて調べてる内にメッシュWi-Fiにしたくなったので、この際もう一度買い直すことにした。

機種選定

機種選定にあたってはこんなことを考えた。

自作PCマザーボードが11ax対応なのでWi-Fi 6対応のルータにすることにした。

メッシュWi-Fiでは、ルータとサテライト間のネットワークを無線で接続するもの(Wi-Fiバックホール)と、有線で接続するもの(イーサネットバックホール)があるのだが、無線で接続する場合にはルータとサテライト間の接続専用の帯域を利用することになる一方で、有線ではその帯域もクライアントとの接続リソースとして割けるので、イーサネットバックホール対応のルータにすることにした。

また、ハイスペックなルータであれば不要かも知れないが、以前夫婦でリビングでスプラトゥーン2をした際にAirMac Extreme横にSwitchを置いているにも関わらず無線では通信切断があり、有線にしたら解消したことがあったので、サテライトルータにもLANポートがあるもので探すことにした。

以下は探した当時のメモ。

Aterm WG2600HP4

Wi-Fi 5にしか対応しておらず、イーサネットバックホールに対応している確証もなかった。

また検討当時、Aterm WX6000HPを利用していたのだが、メッシュWi-Fiにする場合にはメッシュWi-Fi非対応のWX6000HPも買い換える必要があるのだが、特に管理画面やアプリの使い勝手が良かったわけでもなく、Atermをリピートする強い理由もなかったので違う選択肢も考えることにした。

TP-LINK

福岡大学のNTPサーバへDoS攻撃並のアクセスをしていることがあったので選択肢から外した

Nighthawk MK62

サテライトにLANポートが1つしかついておらず、イーサネットバックホールしたらクライアントと有線で接続できる余地がなくなってしまうので見送りした。

サイズも小さく、値段的にもお手頃でよかったので有線接続に強いこだわりがなければオススメ。

Google Nest Wifi

Orbiを買った後に存在を思い出した。

イーサネットバックホールもLANポートも無いものの、Googleアシスタントが付いていてGoogle Homeアプリで管理できるのでちょっと興味が湧いた。

Orbi

最終的に Orbi AX6000 RBK852 にした。

こちらの製品は

をすべて満たしており、

価格としてはやや高めではあったが、以前から子供の見守りカメラとしてNETGEARのArloを利用していたこともあり、

信頼できそうなのでこちらの製品の購入を決めた。

単体では

設置

f:id:ShineSpark:20210109040047p:plain

Air Mac Extremeよりかなり大きい。

が、テレビ台の横に放置するのでよしとした。

f:id:ShineSpark:20201222001846p:plain

アプリはAtermのものに比べると使いやすく、AirMacユーティリティよりも多機能

f:id:ShineSpark:20201222001850p:plain

アプリ内蔵のスピードテスト結果。

f:id:ShineSpark:20201222001855p:plain

fast.comのスピードテスト結果。サテライトに接続していてもかなり速い。

f:id:ShineSpark:20201221230648j:plain

ヒートマップで確認。いいね。

手動でWi-Fiを接続し直す必要があった問題が解決し、あまりWi-Fi環境について興味のなかった妻でも喜んでいたので非常に満足している。

メッシュWi-Fiを検討している人はOrbiもぜひ検討してみては。

クライアントにLANポートが少なくてもよければこちらもオススメ。