2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧
SCSSを scss-lint でチェックしてるんだけど、デフォルトで推奨されているコメントが // となっている。 しかし、NERDCommenter でコメントアウトした際には /* */ となっていて面倒なのでSCSSのデフォルトのコメント設定を変更したい。 .vimrc に以下のよう…
年末年始対応の時期ですね。 svg画像を 著作権表示 - Wikipedia より。 企業で働くエンジニアは、あけおめ対策をはじめとした年末年始の対応準備に時間を割いていることでしょう。 その中でも、毎年恒例の著作権表記、特に年号更新の対応に追われる方が多い…
フロントエンド開発に便利なNode.js環境で、ファイル変更時に自動でSass(SCSS)からCSSファイルを生成したい。 2016-06-17 追記 上位互換記事を書きました。 gulp-sassで自動でSass/SCSSからcssファイルを生成したり、他にもいろいろする - 人生リアルタイム…
Flask 最近書いてるんだけれども、今更閉じタグなんて書きたくないんじゃ!ということで、様々HTML Template触った結果最も書きやすかったHamlを使いたい。 ということで hamlish-jinja を使う。 使い方の基本 Flaskのdefault template engineであるjinjaのo…
HTTPSで提供しているサービスのローカル開発環境にPythonでアクセスを試みたらエラーが出た。 Traceback (most recent call last): File "/main.py", line 36, in <module> main() File "/main.py", line 18, in main soup = BeautifulSoup(opener.open(conf['login_</module>…
Pythonで要ログインのサービスをスクレイピングをする際にはbuild_openerを利用するが、User-agentも指定する必要があるケースがある。 通常のbuild_opener # coding: utf-8 import http.cookiejar import yaml from bs4 import BeautifulSoup from urllib i…
$ memcached-tool localhost dump 文字化けする場合には strings による文字列変換を行う。 $ memcached-tool localhost dump | strings
$ find . -type f \( -name ".DS_Store" \) | xargs rm